過去の実験 ウニランプを作ろう ウニといえば、トゲの痛そうな黒いものを想像しますが、実は、トゲのないウニもあります。 そんなウニ(バフンウニ)の殻を使って、素敵なランプシェードを作りましょう。 殻の隙間から光がもれてとても幻想的です。ウニの周りに粘土で形を作ったり、貝殻を…... ninolab
過去の実験 ふわふわかき氷の秘密 ふわふわのかき氷や台湾かき氷を食べながら、 どうしてふわふわになるのか、氷の不思議を学びました。 水の分子や温度計の不思議、復氷についても楽しく実験を行いながら、 夢中になってお勉強ができました。... ninolab
過去の実験 ヘッドホンをつくろう 今回はなんと、ヘッドホンを手づくりしました。 コイルと磁石の関係も、みっちりお勉強。 さらに電池を使わない、不思議なエコラジオも体験しちゃいましたよ!... ninolab
過去の実験 水の電気分解 水はとっても安定した物質。 この水に、電気を使ってエネルギーを与えると、水が水素と酸素に分かれます! 分かれた水素と酸素を反応させると、一瞬で爆発! 水素エネルギーを使ってロケットを飛ばしましょう。... ninolab