今日から個人研究が始まります!

それぞれのテーマを見つけて研究計画書を作りました。

今回の個人研究の裏テーマは…【対照実験】。対照実験を行った上で表にしてまとめていきます。

過去の実験の関連記事
  • 水ロケット!発射!!
  • 最強の紙飛行機
  • 1ターム発表会
  • にのラボ移転しました!
  • 個人研究紹介④
  • 個人研究紹介③

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
ビスマス結晶づくり
過去の実験
普段なかなか目にすることがない「ビスマス」という金属。 今回はビスマスの結晶を作り、宇宙にまで話を展開しました!...
万華鏡
過去の実験
万華鏡を見くびることなかれ…! 万華鏡には、本当に様々な光の原理が、ぎゅっと詰め込まれています。 今回は様々な鏡のカットの仕方から、光の反射...
2020年度実験内容公開!!
お知らせ
皆さんこんにちは。にのラボです! コロナもようやくピークを越え、再開の兆しが見えてきました。 にのラボは6月中はソーシャルディスタンスを考慮...
ジャイロの実験
過去の実験
一輪車や自転車が倒れないのはなぜでしょう? それは、ジャイロ効果という回転している物体は安定する性質を持つ物理法則が関係しています。 今回は...
きらきらひかる絵を描こう!
過去の実験
こんにちは!赤羽理科実験教室にのラボのにこちゃんです。コロナウイルスの影響で、にのラボも3月末までお休みになっております。はやくおさまるとよ...
ペーパークロマトグラフィー
過去の実験
クロマトグラフィーって知っていますか? 科捜研でも使われている、混合物を分離する一種です。 今回は紙を利用して、 黒のマジックペンに実はどん...
植物図鑑
過去の実験
近くの公園で植物を観察し、図鑑にまとめました。...