野菜を細かくすりつぶして過酸化水素水を加えると、酸素が発生します。

この仕組みを使って、ロケットを飛ばしましょう。

一番よく飛ぶロケットはどの野菜かな?

みんな夢中になる大人気の実験です。

過去の実験の関連記事
  • 水ロケット!発射!!
  • 最強の紙飛行機
  • 1ターム発表会
  • にのラボ移転しました!
  • 個人研究紹介④
  • 個人研究紹介③

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
いろんなスライムを作ってみよう!
過去の実験
シェービングフォームを加えるとふわふわなスライム 蓄光パウダーを加えると光るスライム 砂鉄を加えると、磁石にくっつくスライムができます。...
七宝焼き
過去の実験
ガラスの性質は…?ガラスは何度で溶けるの…? ガラスの秘密に迫りながら、七宝焼きで素敵な作品をつくってみました。  ...
いろが変わる?不思議なカップケーキ
過去の実験
こんにちは!にこちゃんです。 もうすぐホワイトデーですね〜  バレンタインのお返しにも、仲のいいお友達にも、 心を込めて手作りスイーツを贈り...
にのラボ移転しました!
お知らせ
にのラボは7月より移転して、新しくスタートしました。 新しいラボでは、8月に控えた発表会に向けて、みんな一生懸命研究を頑張っています。 今後...
葉脈標本を作ろう
過去の実験
葉っぱをアルカリ性の溶液につけて、葉脈を取り出しました。 脈を傷つけないように、歯ブラシで丁寧に擦るところがポイントです。...
錯視
過去の実験
錯視とは、人間の目の錯覚を利用した様々な絵のことを言います。 錯視を実際に描いて、どうしてこんな不思議なことが起こるのか考えてみましょう。 ...
ペーパークロマトグラフィー
過去の実験
クロマトグラフィーって知っていますか? 科捜研でも使われている、混合物を分離する一種です。 今回は紙を利用して、 黒のマジックペンに実はどん...